最新テラスハウス【2019】のオープニング曲がCHVRCHES(チャーチズ)、エンディング曲がSnow Patrol(スノウ・パトロール)に決定しました!
オープニング曲&エンディング曲が視聴できる動画と収録されてあるアルバム、さらには各話の挿入歌も紹介します。
忘れちゃいけないテイラーの楽曲が使用された過去のテラスハウスオープニングもまとめました。
テラスハウスといえばオシャレ感がある厳選された良曲ばかりです。聴く音楽の幅を広げたい人はぜひチェックして下さい。
【テラハの見逃しはFODで!今だけ初月無料のキャンペーン中!】
↓【こちらの記事も人気です!】
>>現在配信中のテラスハウス【2019】の美男美女メンバーの一覧はこちら
>>テラスハウス【2019】第1話からのネタバレはこちら
目次
テラスハウス【2019】オープニング曲はCHVRCHES(チャーチズ)
アーティスト:CHVRCHES(チャーチズ)
使用曲:「Graves(グレイブズ)」
イギリスのスコットランド出身の3人組のエレクトロポップ・バンドです。
SUMMER SONIC 2019では8月17日(大阪)、8月18日(東京)に出演予定
使用曲の「Graves(グレイブズ)」はアルバム「Love Is Dead」の8曲目に収録されています。
CHVRCHES(チャーチズ)はレーベル契約前からネットを中心に人気が爆発!
デビューアルバムが全英チャート初登場9位、全米チャート12位(インディーズ1位)を記録しました。
テラスハウス【2019】エンディング曲はSnow Patrol(スノウ・パトロール)
アーティスト:Snow Patrol(スノウ・パトロール)
使用曲:「Chasing Cars」(チェイジング・カーズ)
スコットランドを活動拠点にする5人組ロックバンドです。
使用曲の「Chasing Cars(チェイジングカーズ)」はアルバム「Eyes Open」の3曲目に収録されています。
こちらのアルバムで全英チャート1位獲得!
「Chasing Cars」(チェイジング・カーズ)はアメリカで人気のドラマ『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』の中でも使用されました。
テラスハウス【2019】の挿入歌
テラスハウスの挿入歌は洋楽が多めで1話につき違ったアーティストの楽曲を何曲も使用しています。
その中で大きく展開が動いたシーンの曲や良曲をピックアップして紹介します。
テラスハウス【2019】1話の挿入歌
使用曲:『Sweet and Sour』
【翔平が香織をデートに誘ったシーンのBGM】
アーティスト:The Montreals
使用曲:『Deadheads』
テラスハウス【2019】2話の挿入歌
使用曲:『Burnout』
テラスハウス【2019】3話の挿入歌
使用曲:『Time Of Our Live』
テラスハウス【2019】4話の挿入歌
使用曲:『Summer Gate』
使用曲:『Church』
テイラー・スウィフトばかり!過去のテラスハウスのオープニング曲と主題歌まとめ
テラスハウス【軽井沢編】のオープニング曲
使用曲:『…Ready For It?』
テラスハウス【東京編】と【ハワイ編】のオープニング曲
使用曲:『New Romantics』
【まとめ】テラスハウス【2019】オープニング曲とエンディング曲はオシャレ過ぎる!
- OP曲がCHVRCHES(チャーチズ)の「Graves(グレイブズ)」
- ED曲がSnow Patrol(スノウ・パトロール)の「Chasing Cars」(チェイジング・カーズ)
- 挿入歌は主に海外アーティスト
【テラハの見逃しはFODで!今だけ初月無料のキャンペーン中!】
↓【こちらの記事も人気です!】
>>現在配信中のテラスハウス【2019】の美男美女メンバーの一覧はこちら
>>テラスハウス【2019】第1話からのネタバレはこちら