正直な話、ライブビューイングの開催が決まった時に、
スクリーン越しに見るんだったらDVDが発売されてから家で見るんでいいじゃない?
と思っていた自分を殴ってやりたいです。
ライブビューイングじゃないです。ライブでした!
今日、私は確かにライブ会場にいたのです!
・セットリスト
・来場者プレゼント
・超個人的な感想
・ライブ中の様子(@愛媛県松山市衣山シネマサンシャイン)
・持って行った方が良い物&注意点
・昭仁さんと晴一さんの言葉から得たもの
という事でネタバレ全開でお送りしますので、2018年11月9日(金)上映されるディレイビューイングに参加される方はいったん閉じて下さいね!
もしディレイビューイングを迷っていたら、とにかく行って下さい!迷うなんてもったいないですよ。それくらい肉厚な内容となっています。
目次
【セットリスト】ポルノグラフィティ しまなみロマンスポルノ’18 ライブビューイング
★印はプレミアムライブ(生中継)です。
★あいさつ★(因島市民会館から)
キング&クイーン
ワン・ウーマン・ショー
瞬く星の下で
ワンモアタイム
アニマロッサ
ギフト
Winding Road
ROLL
★愛が呼ぶほうへ★
★Aokage★
★邪険にしないで★
Mugen
サボテン
アポロ
ブレス
昭仁さん撮影のビデオ【因島大橋~青影トンネル~折古の浜】
狼
Century Lovers
ゆるキャラ紹介(ゆるキャラが多すぎ!)
★そらいろ★
★ハネウマライダー★
★ミュージックアワー★
★アゲハ蝶★
★ジレンマ★
曲順が違っていたら修正しますのでご一報下さい!
ドローンを使って島の風景が映し出されて、時間が変わっていくごとに表情が変わっていくので同じ時間をポルノのお2人と過ごしているんだな、としみじみと感じる事ができました。
9月8日の映像を全部流した後にちょっとだけ生ライブだと思っていましたが、こんなにがっつり生ライブがあるとは思ってませんでした。
もう一度いいますが、
スクリーン越しに見るんだったらDVDが発売されてから家で見るんでいいじゃない?
と思っていた自分を殴ってやりたいです!!
4000円は安すぎだし、とにかく大満足です。何の不満もありません。
ポルノグラフィティ しまなみロマンスポルノ’18 ライブビューイング 来場者特典


ライブテープなので分かっちゃいたけど、長いw
しかし確実に頂けるのはありがたいですね。ライブ中にいつテープが発射されるんだろうとか、そわそわしないし本当に記念になります。
ターゲットの時にテープがめちゃくちゃ降ってきた座席にいて、終演後に探しに来た人達に差し上げたら涙声でありがとうございます!って言われて、テープってファンにとっては貴重な物なんですよね。
メルカリで売らないでね。もれなく下痢になる呪いをかけておきますよ。
ファン歴12年のラバッパーの超個人的な感想。
2018年9月9日に中止になったリベンジライブだと思っていたので、因島からライブでもちろん因島高校の生徒さんも出ると予想してました。
が!予想してたのに、「愛が呼ぶ方へ」が始まると涙腺崩壊。
9月9日に中止になった時に会場にいたファンや因島高校の生徒さん、ポルノの2人の事を考えるといろんな気持ちがごちゃ混ぜになって襲ってきました。
雨は誰のせいでもありませんからね。そして、違う形になったけど合唱が実現して一生懸命歌ってくれた生徒さんを見ると涙無しでは無理でした。
今日が10月20日だから9月9日から1ヶ月とちょっとしか経ってないんですよ。
すぐにライブを実現できるのは本当にすごい事です。
私は今までに数々のライブに参戦して来たんですが地元にいるからなのか、今まで参戦した中で昭仁さんと晴一さんがすごくリラックスしていたのを感じました。
とりわけいつものライブでは晴一さんもっと喋って!!ってなるんですけど、今日は沢山お話をされていて胸熱でした。
昭仁さんは曲ではかまないのにトークでかむのでいつも通りである意味安心しました。トークでかまない昭仁さんは昭仁さんじゃありませんね。
カメラ目線取り放題と言ってた通り、競うようにお2人が目線をカメラに送りまくってたのが良かったですね。
めちゃめちゃ目が合うので万年2人に恋しているので赤面しっぱなしの3時間でした。
それと、一言言っていいですか?
NHKで放映されたSONGSを見た時にも思っていたのですが、個人的に因島高校の皆さんにポルノのライブタオルを配りたかったです。
謎のおそろの白タオルorてぬぐいは自前??一部の生徒さんしかライブタオル持ってなかったですよね?
【ライブ中の様子】ポルノグラフィティ しまなみロマンスポルノ’18 ライブビューイング in 愛媛県松山市衣山シネマサンシャイン
私の座席は4列目の一番端っこだったのですが、毎度ながら座席運無いなー見にくい!と思って入場前に変更できるか聞いてみようと思ったのですが道が混みまくってギリギリになったのでそのまま入場してみると、
超満員!!!
ですよねー。愛媛県はラバッパー率が1位(会報では)なのでもしかしたら抽選に外れた人がいたのかも?
晴一さん情報によると今回は2万人が一緒にライブビューイングを見ているようです。やっぱりポルノは改めて凄いと思いました。
1列目と2列目は見にくい?ダブルブッキング対策?の為は恐らく座席として確保されていなかった感じです。
今回ライブのロゴがスクリーンに映されていた時に席を見渡してみたのですが、みんな座ってました。
立つのか立たないのかライブビューイングは初めてなのでかなりそわそわしていました。
一曲目のキング&クイーンが始まって立ってたのが横目で見た時に2人くらい?ほとんど座っていました。
もちろん立つのも座るのも自由なんですが、さすがに立っている人のうしろは見えないに等しいのでなんだか気の毒な感じがしました。
皆さんは座ったままだけど、手の振りはばっちりですね!
しかし、Century Loversがはじまったら私の腰は勝手に上がりました。
もちろん私だけでなくほとんどの人が立ち上がりました、というか立ち上がらずにはいられなかったんでしょうね。
バラードを座ってしっぽりと聞くのもいいですが、やっぱり立ったらしっくりきました。
終始立っていたのか、愛媛のようにエンジンかかってきたら立ったのか。他の映画館の様子がかなり気になります。
座席は広いし、特に音声のみだれなど無かったのでノンストレスで楽しむ事ができました。
ライブビューイング持って行った方が良い物&注意点

持ち物は、
・飲み物
・タオル
この2点ですね。タオルをぶん回すのは予想していたので、ほとんどの人が持ってきていました。
服装はライブTシャツを着ている人が多かったです。
ちなみに私は初めて参戦した8thライブのOMCのTシャツ&タオルです。お気に入りだし思い入れがあります。
注意点としては、立ち上がってピョンピョンしていると熱くなるのでTシャツの下に着こまない方が良いです。
もう秋だし、終演頃には日が暮れているので寒いからライブTシャツの下に長袖を着込もうと思っていましたが着なくて正解でした。
Tシャツの上に何か羽織って映画館に来るのがベストです。
ぼたぼた汗をかくほどではありませんがTシャツにジーパンでそこそこ暑かったです。
だから飲み物は確実に購入しておいて下さいね。
映画館によっては館内で販売された飲食物以外の持ち込みが禁止されている場合があるので要確認して下さい。
昭仁さんと晴一さんの言葉から得たもの
私は勝手にお2人の言葉をお土産にしています。
「胸張っていけ」に何度励まされたか分かりません。
今回は、昭仁さんと同級生との電話の会話で昭仁さんが、
「仕事は大変じゃけど好きなことじゃけん、幸せよ」
って言った事です。
大半の人は好きな事だけして生きていけないですよね。
仕事とか学校とか子育てとか、何かを背負っている気分になってないですか?
自分を諦めで潰していませんか?
ポルノのお2人は自分たちは勘違いでここまで来れたって言ってました。
それって、何とかできそう!何かできそう!って自信があったんでしょう。根拠は無いってやつですね。
ここらでおおいに勘違いしてみませんか?
もしかしたら今、何か足を引っ張られているものから解放されるかもしれません。
前向きに生きる人は前向いてしか行かないです。後ろ向きに生きている人は後ろにしか行かないです。
最後に
もしかしたら新曲披露?を期待をしていたのですが、残念ながらありませんでした。
ロックバンドらしくゴリゴリロックな感じで鬼リピ必須な新曲です。またお気に入りの曲が増えました。
↓視聴が出来ますよ!