未分類

プリキュアの映画【前売り券&入場特典】2019を100%ゲットする方法

2019のプリキュアの映画の前売り&入場特典

プリキュア映画の前売り券&入場特典は【数量限定】って知ってますか?

ゲットできなければ子供のテンションはだだ下がり。

映画公開日を笑顔で迎えるために、前売り&特典を100%ゲットする方法を伝授します。

2019年秋のプリキュア映画の前売り券の発売日は2019年7月12日(金)に決定しました!

2019年秋のプリキュア映画の公開日は2019年10月19日(土)に決定しました!

  • 劇場前売り券の特典の詳細
  • ローソン限定前売り券の特典の詳細
  • 前売特典と入場者プレゼントを確実にゲットできるタイミング
  • 子供たちが特典を争ってけんかしないための小技

こちらの4点について記しました。

娘たちよりプリキュアにハマって早4年!私の記事を読んでいただければ、確実にゲットできますよ!

※発売時期や価格、特典は過去のプリキュア映画から予想しました。

↓こちらの記事も人気です!
>>映画プリキュアのグッズ一覧と人気キャラを買い逃さない方法







【2019プリキュア秋映画】劇場前売券の発売日&価格

劇場前売券の発売日

2019年7月12日(金曜日)に決定!

劇場前売券の価格

  • 親子ペアチケット:2200円
  • 一般チケット(大学生以上):1400円
  • 小人(3才以上):900円
サナ
サナ
ちょっっと待ったー!前売り券が一番安いとは限らないよっ!

おばあちゃん+孫で行く場合、シニア料金+小人前売り券で映画館に入った方が安い場合があります。

事前に劇場のシニア料金をチェック!!

【2019プリキュア秋映画】劇場前売り特典

「歌って♪想いを伝えよう♪おてがみシール」全2種類

A:「ありがとう」

B:「おめでとう」

全国合計各4万枚限定

表は大切なお友だちに「ありがとう」と「おめでとう」の想いを伝えるメッセージシール。

裏はプリキュアと『ユーマ』をつなぐ「ながれぼしのうた」の歌詞と音楽を聴くことができるQRコードが載っています。

サナ
サナ
「ながれぼしのうた」は映画の中で絶対に流れる曲なので、プリキュアと映画館で一緒に歌えるように練習しておかないとね!

子供が特典を争って喧嘩せずに映画を楽しむために

ママ+娘Aちゃん+娘Bちゃんの合計3人分の前売券を買う場合、特典は3個です。

でも特典は全2種類なので、AちゃんかBちゃんのどちらかは1種類しかゲットできません。

あなたのお子さんは譲って我慢できるようなできたお子さんでしょうか?

サナ
サナ
我が家は1000%ムリ---!!!

姉妹が争ってはせっかくの映画が台無しです。

ここは親子ペア前売券1枚+小人前売券2枚を買って丸くおさめましょう。

小人前売券1枚は無駄になってしまうかもしれませんが、

姉妹喧嘩をしなくて済むのなら安いです!

ちなみにママがプリキュアオタク(私)の場合は大変な出費ですよ。

ママだってプリキュアが大好きだから2種類コンプしたいのです!

【2019プリキュア秋映画】ローソン限定グッズ付前売券

※2018年秋映画のローソン限定特典です。

実用的なグッズが欲しいときはローソン限定グッズ付前売券をおすすめします。

発売日

2019年7月12日(金曜日)10:00 予定

例年、劇場前売券と発売日は同じです。

金曜日の0時発売ではないので、夜中にローソンに駆け込む必要はありません。

ローソン店内に設置されているLoppiという機械を操作すると購入できます。

ローソン限定グッズ付前売り券(スタンダードセット)

【スタンダードセット内容】

ミニバッグやヘアアクセサリーなど小さ目の雑貨4点+お楽しみ帳(ぬり絵)

  • 親子ペア前売券+スタンダードセット:3180円
  • 小人前売券+スタンダードセット:1880円
  • 一般前売券+スタンダードセット:2380円

※昨年のプリキュア秋映画の価格です。

Loppiを操作するときは【グッズ付】で【スタンダードセット】になっているか必ず確認して下さい。

Loppiを操作方法はとても簡単です。詳しくはローソン公式ホームページをご覧下さい。

ローソン公式ホームページ

ローソン限定グッズ付前売り券(プレミアムセット)

【プレミアムセットの内容】

クッションやマットなど大き目の雑貨1点+お楽しみ帳(ぬり絵)

  • 親子ペア前売券+プレミアムセット:5700円
  • 小人前売券+プレミアムセット:4400円
  • 一般前売券+プレミアムセット:4900円

※昨年のプリキュア秋映画の価格です。

Loppiを操作するときは【グッズ付】で【プレミアムセット】になっているか必ず確認して下さい。

Loppiの操作方法はとても簡単です。詳しくはローソン公式ホームページをご覧下さい。

ローソン公式ホームページ

ローソン限定グッズ付前売り券を購入する前に注意

  • 前売券は即発券されるがグッズの受け取りは映画公開2か月後
  • 映画ポスターの絵柄の使いまわし
  • 引換券を紛失すると引き換えできない

グッズの受け取りが2か月なのがちょっと残念ですね。

しかし子供目線だと大好きなプリキュアグッズをゲットできるので、

時間が経っても嬉しさは変わらないはずです!







【2019プリキュア秋映画】入場者特典

ミラクル♡スターライト

今作で23個目になるミラクルライトは、話の中心になるキュアスターとキュアミルキーのイメージを取り入れたデザインになっています。

ライト部分は星とハートが、持ち手にはテーマが歌なので音符のデザインがほどこされています。

「ミラクルライト」は劇中にみんなでプリキュアを応援するアイテムなのでよっぽどのことがない限りでゲットできますが、プリキュア人気をあなどってはいけません。

サナ
サナ
プリキュアを応援している時の劇場の一体感はなかなかの感動ものだよ!

「ミラクルライト」は入場券を購入した中学生以下の小人しかもらえません。

【2019プリキュア秋映画】前売特典と入場者プレゼントを確実にゲットするタイミング

  • 劇場前売り特典を確実にゲットする⇒2019年7月12日(金)
  • ローソン限定前売り特典を確実にゲットする⇒2019年7月12日(金)10時
  • 入場者プレゼントを確実にゲットする⇒2019年10月19日(土)

劇場前売特典を確実にゲットする

2019年7月12日(金曜日)の販売初日

2019年10月29日公開の

『映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!』

は2018年秋映画より興行収入が126%と好評でしたが、

前売券が即日完売!全国のファンが落胆!なんてことはありませんでした。

過去の動員数から沢山の子供たちに行き渡るよう数を算出しているはずです。

確実にゲットしたければ発売初日ですが、どうしても翌日以降にしかいけない場合でも全く諦める必要はありません。

複数の映画館に電話で問い合わせると早くて確実です。

ローソン限定前売り特典を確実にゲットする

劇場前売特典より急ぐ必要は全くありません。

と言っても数に限りがありますので、確実にゲットしたい場合は発売日に購入して下さい。

入場者プレゼントを確実にゲットする

2019年10月19日(土曜日)の公開初日

入場者プレゼントの「ミラクル♡スターライト」は劇中でプリキュアを応援するアイテムだからまさか無くならないよね?

と思うかもしれませんが、

2018年秋『映画HUGっと! プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』

は公開初日と翌日で動員数309,781名です。

サナ
サナ
目の前で無くなったら悔しすぎる!!

もし公開翌日以降は映画館に行く前に必ず電話で確認しましょう。

劇場によって配布枚数が違うので、

公開翌日の午前中でも無くなる可能性があります。

入場者プレゼントを確実にゲットするために公開初日に映画館に行って下さい。

【まとめ】プリキュアの人気をあなどらず前売り特典&入場者特典を必ずゲット!

  • 劇場前売り特典&入場特典は初日に必ずゲットしに行く
  • ローソン限定のグッズ付前売券の購入は急ぐ必要はなし

前売り特典の「スターカラーペン」は劇中で重要なアイテムになります。

もしゲットしそこねたら映画の楽しさが半減するかもしれません。

子供が笑顔で映画を楽しめるように確実にゲットして下さいね!

↓こちらの記事もあわせてご覧下さい。
>>映画プリキュアのグッズ一覧と人気キャラを買い逃さない方法